案山子のAとB

最近の出来事をのんびりと

鳥のフン被害と木の伐採っ!

我が家の庭にはたくさんの木々が生い茂っているのですが、このところ鳥のフン被害に悩まされており、思い切ってその木々を伐採することを決断しました。


数万円のお金がかかるのですが、毎日毎日鳥のフンを掃除しなければならず、汚いので致し方ないと思い植木屋さんに依頼しました(2日で3万5千円(泣))。


木を切り終わった夕方に鳩がうれめしそうに近くの電線からこっちを見ていたのは笑ってしまいましたが(笑)、これでフン被害も無くなると思うと感無量でありますし、3万5千円かかってしまったのは結構、痛かったですがまあ家族は庭がスッキリして喜んでいるようですしヨシとしましょう。


鳩には申し訳ないと思うのですがこちらも鳥のフンはイヤなのでしょうがないですし、するんなら山や林に行ってやれよっ!というのは人間のエゴなのでしょうか?。


人間と野生動物の共存というのは中々難しく、どうしても人間の方が優位なので傲慢になってしまいがちですが、どうしてもそうなってしまいますよねっ!。ねっ!。

幸せはアイスにあり!

やっぱり夏といえば冷たいもの

特に好きなのがアイス!


甘いものの中でも一位二位を争う一品ですね。
といっても今の時代は商品が多く、どれを食べていいのかわからなくなることも多々。


スーパーだと安い値段で多くのアイスが買えるから迷ってしまいます。
基本的に私はアイスの好き嫌いはなく、なんでも一度は買って食べてます。

 

アイスってフレーバーがたくさんあるけれど、不思議と苦手なものはないんですよね。


新商品と聞いたら発売された瞬間に買い、味を友人や母に発信してます。
もちろん新商品だけでなく季節限定のアイスも欠かさず買ってて、今ではそういう新しいアイスを買うことが楽しみになってますね♪

 

嫌いなフレーバーは特にないですが、好きなフレーバーならたくさんあります!


一般的なバニラは当然好きですが、たまに出てくるチーズケーキ味のアイス、あれはめっちゃおすすめ!


大好きすぎてアイスのフレーバーとして出たら真っ先に買います!
病みつきになる味で本当にやめられません♪

季節外れ?のミニカトレヤの開花

今年の正月休み、千葉県にあるとある洋ラン園で、開花写真を参考にチョイスし購入してきたミニカトレヤが深紅の綺麗は花を咲かせてくれました。


大きさは9センチ程。カトレヤ全体で見れば決して大きくはありませんが、株の割に目立つ大きさとその深みのあるビロード光沢を持った紅の色合いが大変美しく、早速小さなひご編みのバスケットに鉢を入れ、リビングの食卓に飾りました。


正直この季節に咲くとは思っておらず、かなりビックリしたものですが、よくよく考えれば不定期咲きになり易いミニカトレヤには良くある事。むしろその後上手く育てれば半年後に早くも次の花が見られるかも知れない、とラッキーな気持ちになったものです。


初夏で室内の温湿度も十分保たれていたせいか、結局その花は丸々1ヶ月咲き続けてくれた訳ですが、いきなりの開花の割には花のコンディションも良く、早速写真に収めたのは言うまでもありません。


年ごとに花の様相が微妙に異なってくるのも洋ランの面白いところ。それまでの栽培の成果が如実に現れるだけに、良い花が咲けばそれだけ次への大きなモチベーションとなってくれます。今度は今回以上の花が咲かせられるでしょうか…

蚊との戦いにいらいらの夜

6月にはいって蚊がでてきました。
全人類共通の敵じゃないかと思っているあの蚊です。
ここ数日でいっきに蒸し暑くなったせいか虫がいっきにでてきた気がします。


危害を加えない虫ならば窓に逃がしてあげたりする優しい私ですが、蚊となれば話は別です。
あれは敵です。敵は抹殺せねば!

 

昨夜も暑いので網戸にしているとどこからか蚊が侵入していました。
蚊が飛んでいるのをみた瞬間戦慄がはしります。


さいわい私の部屋の壁は白いので、蚊がいればすぐにわかります。
一撃でティッシュでつぶそうとしたのですが逃げてしまいました。

 

一度視界からはずれるとなかなかみつかりません。敵もさるものです。
で、諦めて数分して忘れた頃にまたでてくる。
そしてまた仕留め損なう。

 

そんなことを数回繰り返し、その日は諦めて寝ました。
幸い、耳元でぶーんと挑発行為はしてきませんでした。

 

蚊は去年の夏以来なので、まだこちらは調整不足という感じです。
もっと俊敏にならなければいけないと思いました。

読書と語彙力アップの目標

こんにちは。私は数ヶ月前に車通勤から電車通勤に変更したのですが、この時間を有効活用できないものかと考えた結果、読書と単語帳作りという趣味を得ました。


読書自体はみなさん普段からされると思いますが、小説(特に純文学)やビジネス書など読むジャンルによって様々な言葉が出てきますよね。普段仕事されている中で、多くの方は自分の専門分野に関してはある程度知識も習得できると思います。ですが、スキルアップのために啓発書などを揚々と開き始めると、自身の語彙力の低さに意気消沈することはないでしょうか(私だけ??)。


上記の理由により、私は電車の中では本を読みながらもう片手に常にスマホを握りしめています。そしてわからない言葉が出てきたらすぐさまコトバンクなどで検索し、メモアプリに書き留めるようにしています。1日の往復でだいたい2-3個は書き留めるので、毎日積み重ねると相当な語彙力アップが見込めるんです。


ただ注意すべき点として、必ずインプットした語彙を日常の中で使用することを心がけています。


覚えただけではすぐ忘れてしまいますし、生活の中で正しく使えてこそ意味があります。友人との会話で意識して発してみるのもよし、ブログやその他SNSで意識的に文章を書いてみるのもよし、アウトプットすることによってはじめて自分のものにできると思います。皆様も興味があれば是非試してみてくださいね。。